裏風呂
このサイトは 激裏情報を紹介するサイトです。 検索ワード 裏技・うらわざ・ウラブロス・裏風呂 etc...
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/14 (Wed)
ガソリンを格安で入れる方法
ESSO石油のガソリンスタンドにドトールコーヒーがあるところ限定なのですが、はじめに、金額指定(2、3千円)で普通に給油をします。給油が終わったらメーターが「0」になるまで待ち、今度は満タンまで給油します。
2回の給油終了後、清算するのですがガソリン代とコーヒー代を一緒に払うようになっているので、清算の時には1回目の給油の分だけしか払わなくても大丈夫なんです。
[3回]
PR
2010/09/14 (Tue)
極悪裏技集
Trackback()
Comment(0)
傷ついたCDの音飛びを直す方法
傷のついたCDは再生すると音飛びをして聞きづらいですよね?
しかし、音飛びが直る方法があります。
非常に簡単で、CDを冷凍庫に2時間ほどいれておくだけ!
冷凍庫の温度の違いで多少効果がかわるかもしれませんが。
冷凍庫によってはCD壊れてしまうかもしれないので、ご注意ください。
[3回]
2010/09/14 (Tue)
極悪裏技集
Trackback()
Comment(0)
万引き防止の機械を使った悪戯
よくCD屋やドンキホーテなどで扱っている商品には万引き防止タグが付いていますよね?
清算をせずにタグを付けたまま外に出ようとすると出口の機械が反応し、ブザーがなります。
これを万引きをせずにブザーを鳴らす方法です!
実は出口にある万引き防止の機械は導線に反応してブザーが鳴るようにできているのです。
だから導線を丸めて持っているだけでブザーが鳴ってしまうんです!
導線は簡単に手に入りますがあまり悪戯はしないように。
特に友達のカバンの中に導線を入れたりしてはダメですよ!(笑)
お店にも迷惑がかかります。
[2回]
2010/09/14 (Tue)
極悪裏技集
Trackback()
Comment(0)
レンタルCD で小遣い稼ぎをする方法
用意するものはレンタルショップの会員カードのみです。
まずレンタルショップに行き、最新のCDを大量に借ります。
そして、後日紛失届けを出します。
借りたCDは中古買い取りのCDショップに売ります。確実に借りた代金よりもかなり高く売れます。
レンタルショップから電話がくるので私は借りていないと言い切りましょう!!借りていないからお金は払わないと強く言うとレンタルショップの人はあきらめてくれます。
注 実行すると完全に犯罪になりますので実行しないように。
実行されても私は責任を一切負いません。
[2回]
2010/09/14 (Tue)
極悪裏技集
Trackback()
Comment(0)
コピーガード付ビデオのダビング方法
コピーガードが付いているビデオをダビングしようとしてもうまくダビングすることができません!
そんな時は一工夫♪
まず、再生用と録画用の2台のビデオデッキを用意します。
再生用デッキのアンテナ出力部に同軸ケーブルをつなぎ、そのケーブルを録画用デッキのアンテナ入力部につなぎます。
すると再生用デッキの映像と音声が録画用デッキのモニターに映り普通に録画できます!!
[1回]
2010/09/14 (Tue)
極悪裏技集
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 2 )
ハッキング ( 1 )
裏ツール ( 0 )
いたずらソフト ( 2 )
実用ソフト ( 1 )
極悪裏技集 ( 27 )
雑談 ・ その他 ( 1 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
今日XPをwindows7風にしたよ。
(09/21)
今日、鍵をひろったよ・・・。
(09/21)
携帯電話タダ掛け
(09/16)
自販機荒しのやり方 厳禁!
(09/16)
緑色公衆電話タダ掛け
(09/14)
最新TB
プロフィール
HN:
ウラブロス
性別:
非公開
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 09 月 ( 34 )
最古記事
裏風呂
(09/14)
悪用厳禁 危険な裏タグ
(09/14)
つるつるマウス
(09/14)
負荷価値 for CPU
(09/14)
アナグリフメーカー その他
(09/14)
P R
Designed by
IORI
PHOTO by
人形首
忍者ブログ
[PR]